毎年毎年言ってるけど、ここを当てて幸先良いスタートを切りたいものです。
今年の面々は例年に比べると小粒な印象。
人気どころは不安要素もある。
これは穴党にはオイシイレースになること間違いないね!
まず人気の2頭に触れる。
⑤インティは昨年の覇者。
怒涛の7連勝で見事優勝を果たしたね。
が、今年はどうだろう。
昨年とは臨戦過程が違うと言いつつも昨年のフェブラリーS以降は勝ち星無し。
前走でも見事人気を裏切ってくれました。
昨年ほどの勢いは無いのにこの人気。
信じて大丈夫?
そして⑫モズアスコット。
前走初ダートでアッサリ勝ってしまった。
ダートでのポテンシャルは相当高い!?
が、たった1戦でそこまで過信出来るの?
メンバー的にもそこまでダート一線級が揃ってたワケでも無かったし。
それに芝時代を含めても1,400mまでは強かったけど、マイルでは1,400m戦ほど安心して見てられる感じはしなかったよ。
今回はダート2戦目、そしてマイル戦。
ホントに大丈夫!?
ってコトで人気の2頭はバッサリ切って◎は⑦ヴェンジェンス。
この馬も以前は1,400mがベストだと思ってたし、そのあたりで実績を残してきた。
でも今は1,800mでもしっかり結果を出せている。
東京マイルはスタミナも要求されるタフなコース。
1,800mに対応できるようになったのは大きい。
それにみやこSと東海Sでは今回人気のインティにもしっかり先着出来ている。
人気馬と力差は無いと見る。
乗りなれた幸騎手ってのも大きい。
ホッコータルマエとのコンビでダート重賞を勝ちまくった実績も高く評価出来る。
人気の2頭に割って入るのはこの馬しか無い!
相手は2頭。
まず相手筆頭○に2アルクトス。
ここは東京コースの相性(5-1-0-0)を評価した。
東京マイルはスピードとスタミナの両方を兼ね備えていないとなかなか結果を出せないコース。
そんな中でのこの実績。
GⅠと言えども評価してよい。
穴☆で⑪モジアナフレイバー。
統一重賞でもJRA馬相手に好走。
ここはメイセイオペラ以来の地方馬所属馬によるJRAGⅠ勝利の夢を応援。
【買い目】
◎⑦ヴェンジェンスからワイド流し
相手
○②アルクトス
☆⑪モジアナフレイバー
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト