fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R ストークステークス

先週日本ダービーが終わり、そして今週から来年のダービーに向けて新馬戦が始まりました。
新馬戦が始まると言うことは、4歳馬のクラス編成があると言うこと。
この時期の狙い目はズバリ降級馬!
このレースでもオープンから降級して来た馬を狙おう!
…ん?1頭もいない。
まあこういうこともあるわな。
…なんて思っていたけどよく考えたら降級制度は去年から無くなってんだったわ。
アカン…最近記憶力がヤバイ(汗)

でもポジティブ思考。
記憶力がヤバイ言うことは、すなわち負けた記憶も引きずらない。
常に勝つことだけを考えられるという事だな。(←負けの反省が無い、教訓を活かせないとも言えるぞ)

さて予想。
開幕週の阪神。
馬場の良い中で当然狙うは先行馬。
◎は⑩サヴォワールエメ。
3戦連続2桁着順と、一見スルーのように思うがコースが阪神となれば話は別。
これまで挙げた3勝すべてが阪神コース。
うち2勝が阪神マイル戦なんだからこの距離とコースなら見限るワケにはいかんでしょうよ。
阪神マイルの新馬戦を1番人気に勝っているように、デビュー当時は素質も認められていたしその通りの結果を残していた。
オレ独自理論ではあるが、「新馬戦で好走した馬は後々も激走する傾向がある」と思っている。
実力馬の人気薄は高配当馬券の鉄則でもある。
人気はあまり無さそうやけど、ここは自信を持ってこの馬で勝負する。(ただし複勝w)

【買い目】
⑩サヴォワールエメの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2633-bdf70eb5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)