fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R 第56回CBC賞(GⅢ)

宝塚記念も終わり、7月に突入しました。
すなわち、今年の競馬も折り返しのスタートとなったワケです。
函館開催が始まっているとは言え、今開催からいよいよ夏競馬本番。
まずは中京のCBC賞から…って、阪神かーい!
そういえば今年は京都競馬の改修工事に絡んで変則開催になっているんだった。
でも、中京では無く阪神の開催ってことが予想のポイントになると思う。

◎は⑧ロケット。
阪神成績3-0-0-2。
全勝ち鞍4勝のうち1勝は東京だからもう右回りは阪神以外勝ってないってことでしょ。
だったら今回も勝ちってことやん。(←それは違う。阪神で2回負けとる。)
1200は初めてになるけれど、基本的に1400メインで走ってたからそこは心配していない。
不安があるとすれば時計面。
でも幸い今日は重馬場、最悪不良馬場の予想。
不良馬場では昨秋に東京で2勝クラスのレースとは言え2着馬に大きく差をつけて勝っている。
そういう意味では時計面の不足をこの重馬場が補ってくれる…いや、むしろプラスに働いてくれると信じる。
ハンデ52kgもオイシイし、鞍上の酒井騎手も怖い。
「軽ハンデの酒井騎手は人気関係無く買い」の法則がオレの中にあるからもうこれは本命にするしか無いでしょ!

相手○は⑨タイセイアベニール。
これはもう単純に1200の実績がメンバー随一とも言える実績なので素直に評価した。
あとは馬場状態と阪神コース実績がまだ自信を持って本命にできるほどでは無いのでここまでの評価に。

▲に④グランドロワ。
阪神実績3-3-1-3は言うまでも無いが、何と言っても重成績が2-1-2-2。
ここで走らなきゃどこで走るの?みたいな感じの成績。
今年のCBC賞が阪神開催となり、梅雨時であり馬場悪化も必至とまさにこの馬には天祐とも言えるのではないかな。
さらに意欲の連闘策。
夏のこの時期の連闘は調子が良い証拠だとオレは思っている。
1着までは無いまでも2着なら十分あると思う。

【買い目】
◎⑧ロケットからワイド流し
相手
○⑨タイセイアベニール
▲④グランドロワ

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2645-c45f6759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)