fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

函館11R 第56回函館記念(GⅢ)

6週間の函館開催もとうとうフィナーレ。
年に1度(厳密には6週間で計2開催)しかない函館開催。
地元の競馬ファンの方々はせっかく開催してるのに現地で競馬が観戦できない状況にさぞや残念だったことでしょう。
来年の今頃は大歓声の中での函館開催が行われていることを願う。

さて予想。
夏競馬に絞りに絞って好配当を狙います。
◎は⑬ニシノデイジー。
昨年の牡馬クラシック皆勤賞。
2歳時は重賞を2つ勝ち、GⅠホープフルSでも3着。
でも、クラシックでは馬券圏内には入れなかった。
どこで歯車が狂っちゃったのでしょう。
これだから競走馬って難しい。
でも!
鞍上は再び勝浦騎手に戻る。
そしてデビューの地函館での出走。
これで好調だった2歳時の感覚を取り戻してくれると信じたい。
函館では1-1-0-0。
同じ北海道と言う意味では札幌でも1戦1勝。
相性の良い北海道の地で何とか復活に期待したい。

相手○は⑤カウディーリョ。
古馬オープンと初対戦だった前走は4着に敗れたけれど、まあ休み明けだったこともありこんなもんでしょう。
右回りでは昨年秋の菊花賞以外はすべて勝っているし、今回ハンデも55kgと前走比1kg減。
距離も問題無いし、今回は前走重賞で掲示板に載った馬が1頭しか居ないという重賞としては若干メンバー的にも手薄な感じ。
だったらここでは上位争いも十分可能。
同世代である◎馬との差はやはり重賞での経験値で。

▲は⑨レッドサイオン。
函館記念は前哨戦の巴賞で好走した馬がなぜか走らない傾向。
逆に言えば巴賞敗戦組がここで好走する傾向。
そういう意味では前走の巴賞で1番人気を見事に?裏切ったこの馬がここで人気を落とすと言う穴党には願ったり叶ったりの状態。
正直オイシイ穴馬状態。
初ブリンカーってもの何かありそうで面白い。

【買い目】
◎⑬ニシノデイジーからワイド流し
相手
○⑤カウディーリョ
▲⑨レッドサイオン

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2651-c15c9dd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)