fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R 第68回中京記念(GⅢ)

今年は梅雨が明けません。
昨年はほぼ雨も降らずに7月上旬には「梅雨が明けた模様」だったように思う。
そしてコロナ感染者も再び急増中。
もう何かモヤモヤすることばっかりだな。
せめて週1回購入の馬券だけでもスッキリした気分になりたい。

◎は⑩プリンスリターン。
地味な血統に地味なジョッキー。
それでもこのコンビで重賞で常に堅実な走り。
こういうお馬とジョッキー、ついつい自分と重ね合わせて応援したくなるのよ。
Nザンファームのウン千万円のお馬なんかを負かして「エリートどもざまあ!」って気分になりたいのよ。
もうそれだけの気持ちで応援ですわ(笑)
今回は初めて古馬相手。
でもハンデ戦。
3歳馬とは言えこの実績で52kgは正直恵まれすぎです。
そしてこのレースは前走のレースの格を信じて良い傾向。
ここ2年は上位馬はすべて前走がGⅠかGⅡ。
昨年に至っては上位3頭すべてが前走GⅠだったうえにNHKマイルカップから参戦の3歳馬2頭でワンツーだった。
前走着順がともに2桁だったことを考えれば単にレースの格を信じて良いのでこの傾向はプリンスリターンには良い後押しの材料。
これは人馬ともに初重賞制覇のチャンスです。
ますます応援に力が入ります。

相手○は⑮ギルデッドミラー。
この馬も3歳馬。
そして素直に実績を評価した。
マイル戦では馬券圏外無し。
前走NHKマイルカップでも3着。
今回は古馬で牡馬相手なので楽観はできないけれど、それでもハンデ51kgで北村友一が騎乗なら人気でも買わない選択は無い。

▲は④トロワゼトワル。
前走GⅠヴィクトリアマイルでの走りを評価する。
昨年には牡馬相手に京成杯オータムHも勝っているし、夏競馬と言うことでメンバー的にもそれほど強力でも無い。
昨年のデジャヴ?狙いじゃないけれど、昨年も上位2頭がNHKマイルカップ組で3着がヴィクトリアマイルからの参戦馬だった。
今年もこの傾向で間違いない!?

【買い目】
◎⑩プリンスリターンからワイド流し
相手
○⑮ギルデッドミラー
▲④トロワゼトワル

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2652-5b7f9cf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)