厳密には昨日から開幕してるけど。
新潟開幕週の名物レースと言えば直線競馬のこのレース。
でも、昨日は開幕戦である1Rの直線競馬でもある意味注目のレースが。
なんと16頭中13頭が同一馬主、ミルファームのお馬さん。
レースでもほとんど同じ勝負服のお馬が走ってるので違う勝負服のお馬を探すのが難しいくらいだった。
そして結果がたった3頭しか出ていないミルファーム以外のお馬で上位2頭が決着と言う馬主さんにとってはちょっと苦笑いするしかないような結果に。
しかも2頭出しのビッグレッドファームのワンツーに。(しかも勝負服のデザインも良く似ている・笑)
ある意味面白いレースだった。
そして今日のメインのこのレース。
注目は藤田菜七子ちゃんが初の芝重賞制覇なるか!?ってところかな。
菜七子ちゃんは直線競馬の成績も良いし、騎乗馬の前走人気薄ながらCBC賞を勝ってて勢いもある。
菜七子ちゃんファンとしてはこれはもう軸にするしかない!
…と言いたいけれど、菜七子人気で馬券が売れてしまう懸念もあってそこは穴党としては「人気先行」のお馬は消しが正しい判断か。
悩んだあげくの◎は⑨ジョーカナチャン。
まず直線競馬の成績が良い。
やっぱりこういう特異なコースは相性というか適性がモロに出るからね。
今日の新潟も天候が微妙で馬場状態がどうなるのか未知数。
そういう意味では重馬場で結果を出しているこの馬なら馬場状態がどうなっても心配は無いだろう。
外枠有利なこのコースでちょうど真ん中に入ったのもギリギリセーフ。
得意のコースでスタートダッシュを決めてそのまま押し切ってしまう、そんなレースが目に浮かぶ。
相手○は⑬ライオンボス。
この馬こそずば抜けた直線巧者。
極端な話、直線競馬以外ではほぼ結果出てないもんね(笑)
じゃあ何で◎では無いのか。
昨年のこのレースの覇者でもあって他馬に比べて斤量を背負う。
57kgを背負っての勝ちは過去5年で1頭も無いどころか3着以内も無い。(何頭出てたかは調べてないけど)
息つく間も無い人間で言えば100m走みたいなこういうレースではわずかな斤量でも影響大とみてちょっと評価を下げた。
▲に⑧ダイメイプリンセス。
忘れちゃいけない2年前のこのレースの勝ち馬。
昨年は北九州記念も勝っている。
とにかく夏に強いこのお馬。
まさに「夏は牝馬」の格言どおり。
今回は前売り時点で結構人気してるけど、直線競馬でも実績あるこの馬はさすがに外せない。
【買い目】
◎⑨っジョーカナチャン流し
相手
○⑬ライオンボスを馬連で
▲⑧ダイメイプリンセスをワイドで
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト