この時期の悩みどころはズバリ、激荒れ馬場。
内を通らざるを得ない逃げ・先行馬の出番はおそらく無い。
更に、今回はその逃げ・先行馬が揃った。
ハイペース必至でますます出番は無さそう。
てなワケで、人気の差し馬③ザリーン、⑬パッションレッド、⑯ビンチェロに目が行くわけだが、③は内過ぎ、⑯は外過ぎ&折り合いに難ありでどうもズバッと◎を打てない。
じゃあ⑬かとも思ったが、前走でクラスの壁を若干感じた。慣れが必要かも。
結論。
天邪鬼登場。
◎はあえて先行馬⑪ブラックオリーブ。
休養明けの前走で3着とまずます。上積みのある今回が一番狙い目。
京都コースは2-0-1-1と得意。
内を通らざるを得ない先行馬の出番は無いんじゃなかったのか!!とのツッコミはちょい待った。
⑪番なら内ラチから3~4頭目くらいを通れるはず。内を通らなければ先行馬にも出番はありそうやで。
穴☆はディープエアー。
平地に見切りをつけ障害練習開始。でも、そんな馬が突然激走したりするんですよ。
叩き3走目の一番走り頃。怖いぞ。
【買い目】
◎⑪ブラックオリーブから馬連流し
相手
○⑬パッションレッド
▲③ザリーン
△⑯ビンチェロ
×⑥ジャングルテクノ
☆⑫ディープエアー
世間はまだ真冬。でも競馬界は春の大舞台に向け動き始めた。
↓春を待ちわびる予想家たちがここに集結中。


スポンサーサイト