結果は2着だったが、古馬相手でも好走出来たことで夢が大きく膨らんだ。
…が、その夢は破れこのレース以降ずーっと2桁着順続き。
このレースで燃え尽きてしまったんだろうか。
ちょっとウキウキしてたあの頃を思い出してしまった。
さて予想。
根拠は無いんだろうけど、なぜかこのレース、近年の勝ち馬は牡馬と牝馬が交互に勝っている。
昨年は牝馬が勝ったから今年は牡馬の番か。
今年は18頭中牡馬が7頭。
すなわち勝ち馬は7分の1と言うことで、◎は⑰タイセイアベニール。
スプリント戦では常に安定した成績を残しているし、久々の重賞挑戦となった前走でも4着と力を付けたところを見せた。
脚質的に差しなので今の前が止まらない小倉の馬場はちと不安ではあるけども、それでも確実に上位争いは出来ると信じているのでワイド馬券の軸馬には最適かと思う。
相手○は⑱ジョーカナチャン。
恐らくこの馬が逃げる。
が、フルゲートの大外枠ってことで逃げ馬にとっては不利だけれど、この馬のテンのスピードはかなりのもの。
スタートさえ失敗しなければスムーズに内に進路を取って自分の競馬が出来ると思う。
それにこのレースは前走がアイビスSD組の相性が良い。
そういう意味ではアイビスSDを勝って勢いがあるのも好材料。
▲は⑨ダイメイプリンセス。
忘れちゃいけない昨年の覇者。
昨年のこのレース以降馬券にも絡めていないけれど、それでもこの暑い時期に結果を残している事実。
調教の動きも決して悪くは無いし、一発あるとすればここか。
【買い目】
◎⑰タイセイアベニールからワイド流し
相手
○⑱ジョーカナチャン
▲⑨ダイメイプリンセス
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト