中央競馬にはダートGⅠがたったの2つ。
それだけにダートの猛者が勢ぞろい。
今年も難解なメンバーとなりました!
⑮ヴァーミリアンが強いと思う。
最近のフェブラリーSは人気馬が人気どおりに勝つ傾向。
恐らく今年も例年通りの傾向になるだろう。
が、無理やり穴を探すとすれば、
1、目標はあくまでドバイ
2、マイル戦の実績が無い
3、川崎記念を使えなかった
4、外枠
っつーわけで、対抗○までの評価にする。配当も面白くないしね。
◎は⑧ロングプライド。
前走平安ステークスは負けて強し。
出遅れが無ければ恐らく連は堅かっただろう。
フェブラリーSは明け4歳馬が好成績を残しているし、この馬も今回と同じコースの重賞ユニコーンSを勝っているので、コースに関しては問題ない。
あとは、フェブラリー男ペリエが帰国前に最後の大仕事をやってのけると信じている。
穴☆は⑤クワイエットデイ。
この馬は人気落ちの時に激走する傾向。
今回は平安ステークスを勝っての参戦にも関わらずこの低評価は何!?
このレースで調教師生活にピリオドを打つ松元省一調教師が勝って有終の美、そんなドラマも密かに期待。
【買い目】
◎⑧ロングプライドから馬連流し
相手
○⑮ヴァーミリアン
▲⑨メイショウトウコン
△④フィールドルージュ
×⑯ワイルドワンダー
☆⑤クワイエットデイ
さあ2008年GⅠ開幕戦。
↓みんなはどんな予想してんのかな!?


スポンサーサイト