fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第162回天皇賞・秋(GⅠ)

注目のGⅠが続きます。
まずは無敗の牝馬3冠達成なるか!?が大注目だった秋華賞。
ついて牡馬牝馬同時に無敗の3冠馬誕生なるか!?が大注目だった菊花賞。
そして今日は前人未到(前馬未到?)の芝GⅠ8勝目なるかが大注目の天皇賞です。
競馬に絶対は無い。
でも、秋華賞、菊花賞はみんなが期待したとおりの結果に終わった。
天皇賞も期待どおりの結果となるでしょう。
このコロナ禍です。
みんなの気持ちを前向きにさせるためにも、やっぱりドラマは必要です。
競馬の神様もきっと後押しするでしょう。

…が!
穴党としてはこれほどつまらんレースは無い。
配当的に面白くも何ともない。
なので秋華賞、菊花賞同様本当の◎は⑨アーモンドアイで仕方ないと思うけど、そこは印をも超越した「スーパー◎」ということで馬券の印上は無印とする。
アーモンドアイが馬券圏内ありきながらも他の馬だけで当てに行く馬券としての予想をする。

◎は⑦クロノジェネシス。
アーモンドアイがもしも居なかったらきっとこの馬が断トツ1番人気でしょうよ。
だって牡馬と中距離路線で互角に戦える能力があるんですよ。
ましてや前走の宝塚記念では牡馬を負かして優勝までしてるんですよ!
何だったら今回のアーモンドアイを負かしてしまう場面のあるかも知れないと(願望も込めて少しだけ)思ったりもしてるくらいだもんね。
今回は頭数も落ち着き、紛れも少ない真の力勝負になると思う。
強い馬が強い勝ち方をする。
そういう競馬が見れると思う。
その強い馬がこのクロノジェネシスだったら嬉しい限り。
(でも、アーモンドアイの芝GⅠ8勝目も見たいけど)

相手○は⑥フィエールマン。
これも素直に実績評価。
何てったってGⅠ3勝ですよ。
アーモンドアイに比べりゃ実績は劣る。
いや、アーモンドアイに勝る実績の現役馬なんて居ないからこれは仕方ない。
アーモンドアイを別格とすれば当然この馬もここえでは主役級。
ただ、GⅠ3勝がいずれも3000m超のマラソンレース。
この距離ではどうなの!?って意味でこの評価までにする。

▲は③ダイワキャグニー。
何と言っても全8勝が東京コースでのもの。
今回はアーモンドアイ、クロノジェネシス、フィエールマン以外はどんぐりの背比べ状態(良い意味で)だと思っている。
だったらこの馬だって来てもおかしくは無い。
前走得意の東京コース毎日王冠でもキッチリ2着。
その割に今回も人気は無い。
穴党としてはまさにオイシイ穴馬状態になっている。
これは迷わず買い。

【買い目】
◎⑦クロノジェネシスからワイド流し
相手
○⑥フィエールマン
▲③ダイワキャグニー

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2700-c15cb983
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)