fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R りんくうステークス

昨年まではチャンピオンズカップの時の阪神メインは条件戦の逆瀬川ステークスだったような気がする。
タンザナイトステークスだった時もあったかな?
とにかく、今年突如現れた短距離ダートのオープン特別。
来週には中山で同じくダート1,200mの重賞カペラステークスがあるので、短距離実績のあるオープン馬はそちらに回ることになる。
となるとオープンでは一歩足りずな難解なメンバーが揃いましたよ。

そんなメンバーで◎は⑭レシプロケイト。
理由は簡単。
オープン特別では安定した走りが出来ているから。
今回に阪神の安芸Sを勝ってオープン入り。
その後はオープンでも5着、2着、4着、10着。
まあ前走の10着は展開的に厳しかったみたいやし、斤量も前走より1kg減、そしてダートでは信頼できる柴山騎手になるのもプラス材料。
やや外目の枠が気がかりやけど、この先大きなところを目指すならこのメンバーではそんなことを言ってられない。

相手○は⑦スナークライデン。
まさにオープンでは一歩足りずの典型的なお馬。
でも、さすがに今回のメンバーでは何とかして欲しい気がするレベルのお馬。
使いに使われ今回が41戦目。
まさに無事これ名馬。
そういうお馬には「オープン勝ち」という勲章を加えてやりたい。
そんな応援の意味でもこの評価。

▲は⑧コパノフィーリング。
このお馬の成績をよく見ると1勝クラスを勝った後は2勝クラスを飛び越えて3勝クラスで勝利を挙げているな。
それくらい上でも通用する素質だと陣営は見ていたと言うことだし、実際そうだったと言うこと。
前走はオープンの壁に阻まれた感じやけど、伸び盛りの3歳馬。
おまけに牝馬ってことで斤量面も恵まれている。
相性の良い阪神コースでもあり、スンナリと先行出来たら逃げ粘りもありそう。

【買い目】
◎⑭レシプロケイトからワイド流し
相手
○⑦スナークライデン
▲⑧コパノフィーリング

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2715-f34096ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)