fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第38回フェブラリーステークス(GⅠ)

毎年毎年言ってるけれど、また今年も言います。
本日は2021年JRA最初のGⅠです!
これは当てねばなるまい!!
しかし、月日が経つのは早いもんだ。
有馬記念が終わって、次のGⅠフェブラリーSまでしばらくあるなぁ…なんて思ってたけど、もう来ちゃったもんね。
この分じゃ「え!?もう有馬記念!?」なんて…さすがにそこまでは無いか。

◎は⑭オーヴェルニュ。
今年のメンバーはやや小粒って感じかな?
JRAのダート界の猛者が揃いました!!…って感じがしないもんね。
だったら素直に3連勝の勢いがあるこの馬に期待でしょ。
前走の東海Sもこれまでと違って相手が強いぞって思ってたけど、力強い走りで勝ってくれたもんね。
(ちなみに馬券もいただきました!)
前走の走りを見る限り、今年のフェブラリーに出走する面々を見たらここもあっさりクリアは十分ある。

相手○は⑨サンライズノヴァ。
追い込み一辺倒なだけに展開の助けが必要なのでこの評価にした。
が、実績だけならこの馬が一番。
やっぱりGⅠってのは実績も大事やからね。
秋には58kgを背負って今回と同距離同コースの武蔵野Sを勝利。
まだまだ衰えは無いと見た。
前が早くなるような展開ならこの馬の出番は十分ある。

▲は②インティ。
買うと来ない武豊。
このジンクスだけが心配。
前走は案外だったけれど、気分良く走った時にはなかなかしぶとい。
今回は枠もいいしメンバー的にもチャンスやし、今回が「気分の良い時」だと信じて馬券購入対象に。

【買い目】
◎⑭オーヴェルニュからワイド流し
相手
○⑨サンライズノヴァ
▲②インティ

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2749-5f0c8926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)