すなわち今年も折り返しに入ったと言うことです。
歳を取ると何だか1年なんてあっと言う間に過ぎていくな。
…仕事してる1日は永遠に感じるほど長いけど(汗)
ま、下半期初戦ということでサクサクっと当てて行きましょ。
◎は⑥ビオグラフィー。
昇級初戦の前走でいきなりGⅡ京王杯と、正直ハードルは高いと思った。
馬券ファンもそう思ったのだろうね。17頭立て13番人気だったから。
が、予想以上?の頑張りで5着に。
条件戦は人気薄で勝利を重ねた。
この馬は走っても走っても人気しないタイプなのか?
今回は穴人気気配やけど、調教も動いているしここは本格化したと見て自信を持って本命視する。
相手○は⑧メイショウチタン。
1200m戦では結果が出ていないけれど、それでも近2走は安定して結果は残している。
1200mの持ち時計も悪くは無いし、調教時計も優秀。
あとはほんの少しだけ展開が向けばチャンスは大いにあると思う。
▲は④クリノアリエル。
50kgの軽ハンデに期待した。
ハンデ戦で穴を開けるのは軽ハンデ馬だと相場が決まっております。(←そうか?)
年始の小倉では条件戦とは言え1勝3着1回と小倉の相性の良さも表か出来る。
格上挑戦でもこのハンデなら3着くらいあってもおかしくは無い。
【買い目】
◎⑥ビオグラフィーからワイド流し
相手
○⑧メイショウチタン
▲④クリノアリエル
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト