そしてオレ流理論で馬券を購入中。
その理論とは「ジャンプレースは飛越センス。平地力は重要ではない」ということ。
が、その理論は証明されていない。
なぜ?
だって、当たってねーんだもん。
でも今日も「飛越センス」溢れる馬から買いたい。
◎は⑪コウエイトライ。
落馬明け。でもそんなの関係ねー。
だって「飛越センス」があるから。
障害戦8勝。うち重賞5勝。
文句のつけようが無い。そして多くを語る必要もない。
○は⑦エイシンニーザン。
障害入り後2連勝。
これも分かりやすいね。
センスが無けりゃ2連勝は無理だよ。
ただ、阪神コース、そして直線芝コースが未知な分コウエイより評価を下げた。
本当はこの2頭軸で買いたいくらいだが、やめておく。
欲張ったらロクなことが無い。
この2頭で決まったら配当も面白くないが、理論証明の為に目を瞑る。
穴☆は⑤マイネルオーパー。
ちょっとここでは力不足の感は否めない…と、思うのは甘いね。
実はこの馬、隠れた「飛越センス」の持ち主やと思う。
根拠はまだ言えないけど。
この馬が勝てばいずれこのブログで理由を書きます。
【買い目】
◎⑪コウエイトライから馬連流し
相手
○⑦エイシンニーザン
▲①エイシンペキン
△⑫チャクラ
×④メジロハスラー
☆⑤マイネルオーパー
春近し!そろそろ春のGⅠ勢力図も見え始めた!?
↓予想家たちも続々始動中です。


スポンサーサイト