fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

新潟11R 第57回新潟記念(GⅢ)

夏競馬最後の重賞新潟記念。
そしてサマー2000シリーズ最終戦。
て、このサマーシリーズって流行ってるの?
誰か意識してるの?
馬券を買う側にも何かあれば気分的に盛り上がるけど、特に何もない(と思う)ので馬券を買う側としては特にどうでもええ話。
要は馬券が当たればそれでよし。

◎は②ショウナンバルディ。
小倉記念でも単勝1点買いの本命で狙ったお馬。
理由はもちろん絶大なる安定感。
でも結果は5着。
それでも掲示板確保ってことで安定っぷりは見せつけてくれた。
今回は単勝をやめてワイド軸の予定。
この安定感ならワイドなら何とかしてくれるでしょ。
今回は岩田康騎手から乗り替わりになるけれど、戸崎騎手だからまったく問題ない。
いや、むしろプラスになる可能性だってある。
左回りもこれまで2-1-1-2と五分の成績。
この条件なら今度こその思いで狙う。

相手○は⑰トーセンスーリヤ。
大外枠が気がかりやけど、スタートしてからの直線が長い広い新潟コースやからスタートで不利があっても挽回は可能だと思う。
むしろ馬場の荒れた最終週だけに外枠の方が良いのかも知れない。
前走で函館記念を勝って、ハンデが一気に前走比プラス1.5kgは見込まれ過ぎな気もするけれど、逆に言えば今回のメンバーとの力比べではそれだけの能力があるとハンデキャッパーが認めた証拠。
ハンデ戦は結局トップハンデ馬が強かったというケースも多々あるからね。
ここは素直に実績とハンデを信じてみる。

▲は3歳馬⑩ラーゴム。
クラシック最終戦を目指す3歳馬は基本秋のトライアルから始動ってことが多いのでこのレースに3歳馬が出走自体珍しいこと。
でも逆に言えば同世代同士のトライアルよりも古馬相手のこちらの方が勝算ありってことで参戦したとも言える。
皐月賞、ダービーは2桁着順に敗れたけれど、その経験はここで必ず活きると思う。
斎藤センセのここを選んだ意気込み?狙い?を素直に信じて押さえておく。

【買い目】
◎③ショウナンバルディからワイド流し
相手
○⑰トーセンスーリヤ
▲⑩ラーゴム

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2836-d6b4b388
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)