ここんとこ秋らしからぬ気候(連日30度近い)が続き、秋競馬の感が無いけれど、それでも競馬をやってると開催の変わり目に季節が進みつつあるのを感じますな。
まずは天皇賞やJCを目指す古馬たちの激突、京都大賞典での開幕。
これから楽しみなレースが続きます。
◎は③ステイフーリッシュ。
勝ちきれないレースが続いているけれど、それでもGⅡで掲示板をしっかりキープでまさにオレの好きな堅実派タイプ。
前走オールカマーを見る限り、夏の札幌記念で心房細動で競走中止した影響はまったく見られなかった。
2月には阪神で行われた京都記念で2着してるし、阪神コースでの相性も問題無さそう。
馬券は例によってワイド流しなので3着くらいなら十分あるとの思いで軸にする。
相手○は⑪キセキ。
一時の不振はどこへやら。
最近は復調気配を感じている。
まあファンがみんなそう思ってるから今回は前日発売終了時点で単勝4.7倍とそれなりに人気してるんだろうけど。
今回はテン乗りでもしっかり結果を出す和田騎手に乗り替わり。
この乗り替わりがプラスに出ると信じて、3歳時の菊花賞以来の勝ち星を信じたい。
▲は④モズベッロ。
今年はAJCC、京都記念、宝塚記念を2200mのレースでちょっと結果が出ていない。
逆に2000mの大阪杯で2着と結果を出した。
なので今回の2400mは長いと思われてか前日発売終了時点の単勝オッズが14.4倍も付いている。
これはオイシイ。
でも実際2400mは2戦2勝の好相性。
今回のように人気を落とした時こそチャンスと見ている。
【買い目】
◎③ステイフーリッシュからワイド流し
相手
○⑪キセキ
▲④モズベッロ
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト