fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R 第82回菊花賞(GⅠ)

皐月賞馬エフフォーリアは天皇賞・秋へ。
ダービー馬シャフリヤールはジャパンカップへ。
3冠最終戦は春のクラシック優勝馬が不在と言う寂しい状況に。
何なら2歳GⅠホープフルS勝ちのダノンザキッドは昨日の富士Sへ出走だったし、朝日杯勝ちのグレナディアガーズはマイルCSへ。
NHKマイルC勝ち馬のシュネルマイスターは毎日王冠へ出走した。
すなわち、今日の菊花賞はどの馬が勝ってもGⅠ初制覇となる…と言えば聞こえが良いが、要するにGⅠ馬不在の寂しいレースとも言える。
さらには今年は京都ではなく阪神での菊花賞。
GⅠ馬不在で舞台も阪神。
これは荒れる予感…。

…と言いたいところやけども、◎は前哨戦の神戸新聞杯を勝った⑭ステラヴェローチェで。
忘れちゃいないかい?昔から言われている菊花賞の格言を。
「菊花賞は強い馬が勝つ」
と。
菊花賞は神戸新聞杯上位組と非常に相性が良いレースなので神戸新聞杯勝ち馬のこの馬を上位にするのはもちろんなんやけど、春のクラシック2冠はともに3着。
朝日杯2着の実績もあるし、重賞サウジアラビアRCも勝っている。
どう考えてもこの馬は「強い」としか言いようが無いわな。
人気してるけど、ここは素直にこの馬で仕方ないと思う。

相手○も神戸新聞杯で2着だった⑤レッドジェネシス。
勝ち馬とは差の無い2着だったし、春は京都新聞杯勝ちの実績もある。
血統的には長いところは向きそうやし、阪神コースも2-0-1-1と好相性。
前走はどろんこ田んぼ馬場だった分の負けかも知れないし、良馬場が来たい出来る今回は逆転までもあるかも知れない。

▲は⑧エアサージュ。
GⅠ馬不在の中で穴っぽいところと言えば、春のクラシック組とは未対戦の夏の上り馬しか無いでしょ。
だったらもうこの馬しかない。
4戦3勝とまだ底は見せていないし、前走では札幌の長丁場のオープン特別を勝っている。
今回は初めて背負う57kgの斤量が心配やけど、まあそこは未知の部分なので考えても仕方ない。
いや、大型馬だけに苦にしない可能性は大いにある。
もしこの馬の力が本物ならおそらく人気薄は今回まで。
だったら買うしか無いよね。

【買い目】
◎⑭ステラヴェローチェからワイド流し
相手
○⑤レッドジェネシス
▲⑧エアサージュ

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

シルクの馬いますねえ

私はこれから予想で、私が印打つかどうかは分かりませんが、シルクのお馬さんは応援しない!?

  • 2021/10/24(日) 09:27:25 |
  • URL |
  • オレ様 #-
  • [ 編集 ]

オレ様さんこんにちは。

今日出ているシルクのお馬はどちらもワタクシは出資しておりません。
ヴァイスメテオールのお母さんのシャトーブランシュは一口持っていましたので心の中で応援です(笑)

  • 2021/10/24(日) 16:05:53 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2860-65604641
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)