fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

中京11R 第22回チャンピオンズカップ(GⅠ)

今日のこのレースの注目は何と言っても白毛クラシックホースのソダシ。
まさかのここでダート挑戦。
初ダートでそれが重賞の中でも最高峰のGⅠというとてつもない高いハードルにもかかわらず前日発売終了時点で1番人気。
ちなみに初ダートが重賞で、しかも勝利したお馬ってのは過去30年でも10頭もいない(はず)。
その数少ない馬の1頭がソダシの父であるクロフネってところがちょっと不気味(武蔵野Sを芝並みの時計でぶっちぎったのは今でもハッキリ覚えてる!)ではあるが、常識的に考えてソダシは「消し」です。

◎は⑥テーオーケインズ。
前走の金沢でのJBCクラシックは1番人気を裏切ってしまったけれど、逆に言えば現時点ではそれくらい能力が認められているということ。
休み明けだったというのもあるだろうし、地方の小回りコースが向かなかったのかも知れない。
敗因は考えられるので決して力負けでは無いと思う。
チャンピオンズCはJBCからの転戦組が強いし、この距離ではまだ1度しか馬券圏外になっていない。
軸として十分信頼に値すると思う。

相手○は①チュウワウィザード。
正直◎馬とどっちを上位にすべきか非常に悩んだ。
昨年の勝ち馬でもあるし、今年はドバイWCで世界の強豪相手に2着の実績もある。
が、今回の帝王賞では◎馬に大きく離されて負けているし、前走の金沢のJBCでは先着したものの差はわずか。
そして今回は◎馬より外の枠ってのもマイナスかな、と思って微々たる差ではあるが○評価にした。
ただ、アッサリ勝たれても「やっぱりね」と思えるくらい差は無いと思っている。

▲は⑨オーヴェルニュ。
今年は中京のダート1800で重賞2勝。
それを含めて中京ダートは3戦3勝。
やっぱりこういうコース相性ってのは大事だと思う。
大きいレースでは今回出走メンバーの上位人気馬に負けてはいるけれど、舞台が中京コースとなれば話は別。
そんなに人気はしてないし、でも鞍上は福永をキープ。
これは一発あってもおかしくはない。

【買い目】
◎⑥テーオーケインズからワイド流し
相手
○⑬チュウワウィザード
▲⑨オーヴェルニュ

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2877-8bedaf2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)