阪急杯も難しいけど、この中山記念も難しい!
春のGⅠを目指すにはちと実績的に寂しい顔ぶれながら、馬券的には非常に難解。
別定戦ながら牡馬が56kg、牝馬が54kgと横一線。
すなわち、実績的にも同等だと言うこと。
実績が同等なら◎は⑤パンサラッサ。
7ヶ月の休み明けとなった昨秋にオープンと福島記念を連勝。
その勢いのまま有馬記念に挑戦。
さすがに最後は強敵相手に力尽きてしまったけれど、4コーナーまで先頭を譲らなかったその脚は、今日のこの相手なら通用しないか。
絡んでくる馬が居ないようなら最後まで踏ん張ってくれると信じる。
相手○は③ガロアクリーク。
スプリングS勝ち、皐月賞3着、セントライト記念3着。
まあすべて3歳の時のものとは言え、中山はとにかく走る。
今回は8ヶ月振りの競馬になるけれど、調教ではきっちり動けているので得意の中山ならいきなり激走もあると見る。
人気落ちの今回は穴党としては買いの条件。
▲は⑭コントラチェック。
この馬はもう中山の相性だけで買い。
中山コースは得手不得手がハッキリ出るコースだからね。
距離の融通も効きそうやし、こういう混戦メンバーの時には狙ってみる価値あるかも。
割引材料としたのは前走福島記念で大敗していること。
◎馬とどちらが逃げるかみたいな感じになるかも知れないけれど、この馬の方が外枠であることと、実際福島記念ではハナを譲ってしまっているので◎に勝つことは考えにくいかな。
でも、2着3着なら十分ありと思っている。
【買い目】
◎⑤パンサラッサからワイド流し
相手
○③ガロアクリーク
▲⑭コントラチェック
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト