fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

中山11R 第59回弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)

弥生賞。
いつの頃からか「ディープインパクト記念」とついた。
ん?
これが正式名称?
シンザン記念とかセントライト記念みたいな扱いになった?
別にレース名はどうでもいいんやけど、「弥生賞ディープインパクト記念」と言う名称にまだ馴染めないオレ。

さて予想。
無敗の3連勝で朝日杯を勝った⑦ドウデュースが前日発売終了時点で1番人気。
まあ実績を考えるとそうなりますわな。
でも、弥生賞は同じ2歳GⅠでもホープフルS組の方が相性が良い。
⑦ドウデュースはホープフルSではなく朝日杯を選択したのも、確か距離適性を考えてのことだったのでは?と記憶している。
だったら馬券的にもホープフルS組を狙いたい。
◎は⑧ラーグルフ。
前走はホープフルS3着。
同距離のオープン芙蓉Sも勝っている。
現時点での距離、コース適性を考えたらこの馬が勝利への最有力候補と言えるのでは。

相手○は⑪ロジハービン。
今回と同距離同コースの京成杯で2着。
このレースを含め、デビュー戦から3戦すべて2,000mを使われ、まだ連対を外したことが無い。
すなわち、この馬も距離、コース適性が高いと言うことだろう。
前走の時計がホープフルSに置き換えたら10着相当なので、印的にはここまでかと。

▲は⑥ボーンディスウェイ。
この馬は中山巧者ってことで評価した。
未勝利、1勝クラスの葉牡丹賞と中山の2,000mコースで2連勝。
そして前走のホープフルSで5着。
当然ここでも上位争いは可能かと。
この実績で前日発売終了時点で単勝36.8倍は美味し過ぎる。
これは買い。

【買い目】
◎⑧ラーグルフからワイド流し
相手
○⑪ロジハービン
▲⑥ボーンディスウェイ

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2916-e64ab0d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)