ですが、今年は骨っぽいのが揃った感じ。
来月あたりにダートGⅠがあるからここを叩いて本番に!くらいのメンバーだと思う。
あ、実際は来月なんかにダートGⅠ無いけどね。
で、ささっと予想して皐月賞予想に時間をかけたかったけど、思いのほか頭を悩まして予想。
結論は◎はダートに替わって底なしの4連勝中の⑬グロリアムンディ。
やっぱりダート適性が高かったってことです。
そしてオープンまで一気の4連勝は適性のみならず、競走馬としての能力も高いと言うことです。
冒頭でも触れたように、今回のメンバーはなかなか強力。
それでもこの馬の勢いを考えたらそんな強力な顔ぶれの1頭、いや、筆頭格に挙げられるとオレは思う。
前日発売終了時点で単勝4.0倍(3番人気)とそこまで売れていないのも買い材料の一つ。
相手○は⑮ヒストリーメイカー。
人気馬には先行馬が揃った中で、もしもハイペースになるのなら差し切るならこの馬かと。
阪神コースの相性はなかなか良いし、前走のマーチSでも1馬人気に推されたほど。
今回は休養明け3戦目。
520kg以上もある大型馬だけに、叩き3戦目の今回が一番走りごろだと見ている。
▲は⑦アルーブルト。
単純に過去の持ち時計面では正直今回のメンバーでは見劣りする。
が、過去に挙げた4勝全てが阪神コースってのは無視できない。
この4勝含めて阪神コースでは5戦して3着以下無しってのはこれはもう「阪神なら軽視禁物」ってことですよ。
調教時計は十分オープンでも通用する動きだったし、これまで大崩れしたことが無い実績からもワイド圏内なら十分ある。
【買い目】
◎⑬グロリアムンディからワイド流し
相手
○⑮ヒストリーメイカー
▲⑦アルーブルト
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト