やっぱり北海道シリーズが始まると夏近し!って気分になるよね。
…て、関西はまだ梅雨入りすらしておりませんが。
梅雨前線どこ行った?
たった6週間の短い函館の夏。
当てて好スタートと行きましょう!
◎は⑧ヴェントヴォーチェ。
昨夏に函館の3勝クラスで勝利してオープン入り。
前走は中山のオープン特別で圧勝。
明らかにパワータイプのお馬ですな。
となるとスピードよりもパワーを要求される函館コースでは重賞実績馬よりもこのお馬でしょ。
同枠の3歳牝馬が重賞実績もあるし軽斤量で気にはなるけれど、それでもやっぱりここは古馬の意地ってものを見せてもらいましょう。
相手○は①プルパレイ。
本命の同枠の3歳馬よりもこっちの3歳馬の方が気になり対抗評価に。
昨日の函館メインは2勝クラスだったとは言え同距離での施行。
で、そのメインの勝ち馬オタルエバーに前走、前々走で勝っているのがこのお馬。
1200m戦は初めてやけど、案外ここで新味が出るかも知れない。
3歳馬だから52kgで出れるのも魅力やし、デムーロが52kgで乗るってのもまた怖い。
▲は⑯レイハリア。
大外枠だけが気がかりやけど、昨年は春先から夏にかけて重賞連勝を含む4連勝したほどの実力馬。
ここ2戦は2桁着順で大敗しているけど、調教時計自体は悪くないのできっと牝馬だけに気持ちの問題なのかも知れない。
今回はメンコ着用するようなので、実力はあるだけにこういうのが変わるきっかけになれば。
【買い目】
◎⑧ヴェントヴォーチェからワイド流し
相手
○①プルパレイ
▲⑯レイハリア
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト