もう正月やー!
…なんて思ってたけど、気付けばもうすぐそこに今年最初のGⅠフェブラリーSが見えて来た。
1年はほんま早い。。。
仕事する1日はめちゃ長いけど。。。
さて予想。
昨年のこのレースの1着~3着馬がそろい踏み。
てことは、ダート短距離界の構図はそれほど変わっていないとの判断で◎は昨年のこのレースの勝ち馬の⑧テイエムサウスダンで。
昨年のこのレース勝利後もフェブラリーSで2着してるし、地方の統一グレードレースでも常に上位争い。
前走JBCスプリントはちょっと不可解な敗戦だったけども、この3ヶ月でしっかり立て直してくれたと信じている。
今回は乗り替わりになるけど、ルメール騎手確保でマイナス材料では無い。
連覇に期待しよう。
相手○は⑥ギルデッドミラー。
ダートに矛先を変えたとたんに快進撃。
もともと適性があったんだろうね。
ほんま、馬ってのは血統だけじゃ判断できない場合も多々あるよね。
で、前走は重賞まで勝ってしまいダートではまだまだ底が見えない感じ。
ここは素直に実績からも対抗評価でいいだろう。
▲は②ヘリオス。
一言で言えば勝ちきれない。
けど、決して大きく負けはしない。
まさにワイド向きのお馬やないの。
「オレが買うと来ない武豊」のジンクスだけが心配やけど、馬に力はあることだけは間違いないのでここはジンクスよりも馬を信じよう。
(でも何でこの馬今回から転厩になったんやろか?)
【買い目】
◎⑧テイエムサウスダンからワイド流し
相手
○⑥ギルデッドミラー
▲②ヘリオス
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト