そのメインレースきさらぎ賞。
でも8頭立てとちょっと寂しい頭数。
おまけに重賞出走経験馬も1頭のみとメンバー的にもちょっと薄い。
実質1勝クラスレベルになってしまったきさらぎ賞。
そんな中で2勝を挙げてる馬が2頭。
そのうち1頭が人気を被りに被って前日発売終了時点オッズで単勝1.4倍。
8頭立てだけにこいつが飛ぶとオイシイ配当になる。
ましてや若駒だけに「堅い」とも言い難い。
てことで◎はもう1頭の2勝馬④レミージュ。
2走前の未勝利戦を勝ったの時が8番人気。
前走エリカ賞を勝った時が11番人気。
いずれもなかなかの人気薄での勝利。
いるよね、勝っても勝っても人気しない馬が。
で、今回は前日発売終了時点でオッズが9.8倍の3番人気。
牝馬だから人気無いの?
でも過去2走はいずれも牡馬相手の勝利ですよ?
今回は単騎逃げも見込めそうて展開の利もあるだろう。
これは買いだ。
相手○は⑤ロゼル。
デビュー4戦目の前走で未勝利脱出。
ちょっと時間はかかったけれど、それでも堅実に走っているので今回のメンバーなら「昇級即重賞」の壁は低いと見ている。
過去3戦はいずれも上がり最速で走っているし、仕掛けどころを間違わなければ今回も上位争いには加われるだろう。
▲は③クールミラボー。
今回が初芝。
古馬になってからの「初芝」だの「初ダート」だのは成績が頭打ちだから新味を求めて、的なことが多いからそれほど魅力は無いけれど、この時期は本来芝向きだが脚元の加減でダートを使ってたなんてケースがまあまあある。
今回がそのケースだとしたら初芝でも何らマイナスではないどころかむしろプラス材料。
…て新聞にはそんなこと書いてないから「そうだといいな」も妄想やけど。
まあ未知の魅力があることには間違いないので人気を考えると買いです。
【買い目】
◎④レミージュからワイド流し
相手
○⑤ロゼル
▲③クールミラボー
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト