オレは見ましたよ!!
…夜が明けて結果が完全に分かってからやけど。
だって深夜は眠いし(笑)
ドバイワールドカップ、ドバイシーマクラシックで日本馬勝利!!
ほんま、日本馬強い!!
世界でこんなに力を見せつけちゃ、そりゃジャパンカップをいくら賞金を上げようがそりゃ海外から参戦する馬なんて集まらんわ…と思った今日この頃。
さてドバイの後は日本のGⅠ。
今週から4週連続GⅠ開催。
いよいよ春のGⅠシリーズ本格化ですな。
◎は⑦ヴェントヴォーチェ。
昨年もそうやったけど、今年も道悪予想。
荒れる予感がする…ってことで、この馬を狙ってみる。
けど、まったく無茶な狙いでも無く、前走オーシャンSを勝ってしかり結果を残しているし、前走以外にも昨夏にキーンランドC勝ちの実績もある。
道悪での新馬戦を勝っているように、こういう馬場は苦にしないのだろう。
バリバリの時計勝負になれば厳しいかも知れないけれど、重馬場を味方に昨年勝ったナランフレグのような激走を期待したい。
相手○は⑫アグリ。
何と言っても4連勝中の勢い。
前走阪急杯では相手も強化で連勝の勢いがどこまで通用するか!?なんて思ってたらアッサリ勝ってしまった。
これはさすがに今回も無視は出来ないでしょ。
ただ、道悪が未知数だし実績からも良馬場の方が良さそうな気がするので今日のところはこの評価まで。
▲は⑧ロータスランド。
何と言っても昨年の2着馬。
昨年はナランフレグの猛追に遭って2着になってしまったけれど、基本重馬場は向いていると思われる。
前走は今までとは違った後方からの競馬で2着。
6歳にして脚質に自在性出た!?
けど、やっぱり先行脚質だと思うし、重馬場(最悪不良馬場)なら前に行かないと厳しいと思うし、ここは昨年のような競馬で結果を出して欲しいと思う。
穴☆は④ダディーズビビッド。
何とっても中京巧者。
1400mがベストだと思うけど、得意コースでの人気薄で狙ってみたいと思う。
昨秋中京のセントウルSで距離、コース経験してるしレコード勝ちの勝ち馬からコンマ6秒差4着だからここでも展開向けばチャンスあるかも。
穴ジョッキーとて定評のある秋山騎手ってのも期待が膨らみます。
【買い目】
◎⑦ヴェントヴォーチェから馬連流し
相手
○⑫アグリ
▲⑧ロータスランド
△⑥ナランフレグ
×⑱ウインマーベル
☆④ダディーズビビッド
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト