が、近年は大波乱はないにせよ、中波乱傾向。
それだけマイル適性の高い馬が増えてまさに群雄割拠と言うところなのだろう。
今年のそんな感じの難解な顔ぶれが揃ったね。
◎は⑦エルトンバローズ。
現時点で伸びしろしかない3歳馬に期待する。
マイルCSは3歳馬も活躍する傾向にある。
この時期だと馬によっては古馬相当の力をもう着けている3歳馬もいるってことだろうな。
この馬も秋初戦の毎日王冠で古馬を破っての優勝。
さらに未勝利勝ちから一気の4連勝でのもの。
馬の力もさることながら、西村騎手に替わっての4連勝なのでまさに「馬が合う」って感じなんでしょうね。
勢いある3歳馬と馬が合う騎手とのコンビで5連勝をGⅠ勝ちで決めてくれると信じる。
相手○は⑨シュネルマイスター。
ちょっと近走はあと一息足りない印象やけど、逆に言えば高いレベルで力を維持できていると言うこと。
勝ちきるまではどうかって気がするけれど、そこはルメール。
この馬の能力を100%引き出してくれることでしょう。
相手筆頭として妥当な馬だと思う。
穴☆は⑤ジャスティンカフェ。
良績は左回りに集中しているけれど、それでも昨年の阪神で行われたマイルCSでの差の無い6着。
春にはダービー卿CTで2着もあり決して右回りがダメでは無いはず。
初めての京都コースでテン乗りの坂井瑠星騎手が新味を引き出してたら面白い。
【買い目】
◎⑦エルトンバローズから馬連流し
相手
○⑨シュネルマイスター
▲⑯ナミュール
△⑪セリフォス
×⑫レッドモンレーヴ
☆⑤ジャスティンカフェ
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト