オレは個人的に日本最高峰のレースはダービーでも有馬記念でもなく、春の天皇賞やと思っている。
3200mの長丁場。
2度の淀の坂を越えるスタミナ勝負。
その間の騎手の駆け引き。
これぞ日本の伝統競馬やね。
では予想。
◎は⑬アサクサキングス。
菊花賞馬。明け4歳馬。
過去のデータからこのパターンの馬が圧倒的に強い。
5ヶ月ぶりの前走は3着に負けたけども、59kgの斤量を考えたらむしろ頑張ってた。負けて強し!やった。
1番人気でも買いですね。
相手が非常に難しい。
一晩かけて悩んだ結果、相手筆頭○には③アドマイヤモナークを選択。
⑭ジュピタじゃありません。
ジュピタの方は長距離実績は確かにある。が、母父リアルシャダイとはいえフレンチデピュティ産駒。生粋のステイヤーには思えないんだわ。
その点モナークは血統的にもステイヤーやし、ジュピタには日経新春杯でも勝っている。
ましてアンカツやで。
長距離戦は騎手の腕の差が大きくモノを言う。
岩田も頼れるベテランやけども、究極の勝負となると経験値でアンカツに分があるやろ。
最後に穴☆馬。
ま、GⅠに出るほどの実績馬に「穴馬」って言い方も失礼やけども、いちおう⑪トウカイトリック。
前走の阪神大賞典では猛然と追い込むも届かず4着。
でもあと200mあったら逆転してたほどの脚やったで。
調教もすごく良かったみたいで、これは一発のムードがムンムン漂ってるで!
最後に。5枠2頭は消します。
やっぱりサムソンは石橋。確かに平成の盾男でもある豊は気になるけども、ここ2走、どうも馬に走る気が無さそうやろ。石橋に戻る以外、馬のヤル気は戻ってこないと思う。
そしてドリパス。
3歳時の力はもう無いね。前走が精一杯やろ。
好きな馬ではあったけど、転厩してしまってからなんか応援する気が無くなったわ。
【買い目】
◎⑬アサクサキングスから馬連流し
相手
○③アドマイヤモナーク
▲⑩ポップロック
△⑫アイポッパー
×⑭アドマイヤジュピタ
☆⑪トウカイトリック
今週からはGⅠ6連戦。
↓まずは第1弾は天皇賞。


スポンサーサイト
テーマ:★天皇賞・春 予想★ - ジャンル:ギャンブル