…と、言いたいところだが、ここは1頭抜けてるやろ。
◎は⑭ワンダースピード。
トップハンデでも57kgなら背負いなれた斤量。
他のメンバーの顔ぶれが準オープンからオープン特別級のここならハンデ差以上に能力差でアッサリ勝ってしまうやろ。
それにオレ、今秋は小牧で心中と決めてるから。
素直にここは本命視する。
相手○は④ユキチャン。
正直人気先行の馬。
真の実力は今のところ未知数と言ってもいい。
でも、2000mのミモザ賞と統一GⅡ2100mの関東オークスを勝っているようにこれくらいの距離が合っているかも知れない。
古馬相手、しかも牡馬相手は厳しいかも知れないけれど、2戦2勝と底を見せていないダート戦でなんとか頑張って欲しい。
穴☆は⑫プロヴィナージュ。
この馬も3歳牝馬。
そして最軽量48kg。
でも、ユキチャンが勝った関東オークスではユキチャンを押さえての1番人気やで。(結果2着やったけども)
かなり人気先行のユキチャンであるが、そのユキチャンを人気で押さえるってことは、それなりに…つーか、かなりの力の持ち主ということやろ。
そう考えるとこのハンデはオイシイんと違う?
この馬もダート戦は2-2-1-1と底を見せてへんしな。
【買い目】
◎⑭ワンダースピードから馬連流し
相手
○④ユキチャン
▲⑪ラッキーブレイク
△③ダノンビクトリー
×⑨イイデケンシン
☆⑫プロヴィナージュ
明日は秋のGⅠ開幕!
↓第1弾はスプリンターズステークス。


スポンサーサイト