上半期(1月~6月)87戦17勝。回収率125.6%。
下半期(7月~先週)54戦1勝。回収率2.6%。
…。
下半期に入り、とんでもないことになっています。
でも頭を切り替えよう。
平地で当たらなくとも、JRAには障害レースがあるじゃないか!
今日はこのレースをきっかけに流れを戻したい。
◎は⑤ヴリル。
一気の相手強化やけども、オレの持論は「ジャンプレースは平地力より飛越センス」である。
障害入りして2連勝はセンスがあればこそ。
ハンデ戦のここは実績馬との斤量差もある。
一気に3連勝のチャンスやと思う。
○は⑫エイシンペキン。
重賞未勝利やけども、重賞でも常に上位争い。
休養明けがポイントやけど、休養明けは0-2-1-4とそれほど苦にしていない。
陣営の「休養前に比べて歩様がしっかり」とのコメントからも、割引材料どころか休養効果すらありそうやな。
穴☆は④ユウタービスケット。
前走阪神ジャンプステークスでも穴指名したが残念ながら落馬。
今回もう一度、新潟ジャンプS勝ちがフロックだったのかを確かめる意味でも狙ってみる。
【買い目】
◎⑤ヴリルから馬連流し
相手
○⑫エイシンペキン
▲⑥バトルブレーヴ
△⑧トウカイハッスル
×⑭テイエムヤマトオー
☆④ユウタービスケット
秋のGⅠ開催中。
↓明日の第2弾は牝馬三冠最終戦秋華賞。


スポンサーサイト