こりゃ難しいわ。
え?難しくない!?
ヴァーミリアンとサクセスブロッケンで固いって!?
うーん…そう思うけど、その組み合わせじゃあ面白くもなんともない配当やん。
つーことで、検討。
…の前にまずアメリカ馬の取捨。
ダート競馬の本場ってことで、警戒は必要かと思ってたけど、今回は消しやな。
アメリカ馬では⑬がいちおう穴候補やったんやけど、取り消しやもん。
他の2頭はオール連対とはいえ日本でいうオープン特別みたいなレースがほとんどの馬や、GⅠ勝ちがあるとはいえハンデ戦で斤量に恵まれた感がある馬。
おまけにアメリカは左回りやろ。これは馬が戸惑うわ。
リスクが高い。
で、◎は⑥ヴァーミリアン。
○は⑦サクセスブロッケン。
正直どっちを軸にするか悩んだよ。
でもヴァーミリアンは現時点では国内無敵やと思う。
今回乗り代わりやけど岩田なら全然問題ない。むしろ強化って感じ。
7ヶ月ぶりだった前走の園田のJBCもまったく危なげない内容。
当然今回は上積みもあるやろうし、連軸としてはカッチカチに固いやろな。
サクセスブロッケンは若さと勢いがある。
けど、やっぱりキャリアの差って出ると思う。
今回はアメリカ馬もいて、コヤツらはおそらくガンガン飛ばすやろ。
日本馬も先行馬が多い。この馬もそう。
あまり速い流れで馬が戸惑えヘンかな!?
そんな意味ではドバイも経験、地方も経験してるヴァーミリアンに分がありそうかな、と。
穴☆は地方馬⑭フリオーソ。
母父ミスプロに父ブライアンズタイム。
一番ダートで走りそう。
昨年末の東京大賞典ではヴァーミリアンの2着、ヴァーミリアン不在の夏の帝王賞では優勝と交流GⅠでもトップレベルの走りはできている。
秋3走目で一走り頃。
実績があるのに、初ダートの⑨アドマイヤフジより人気が無いってどういうワケだ!?
そんな意味でも一番オイシイ穴馬やな。
【買い目】
◎⑥ヴァーミリアンから馬連流し
相手
○⑦サクセスブロッケン(ただし、この組み合わせのみ馬単でこの馬2着)
▲⑫ブルーコンコルド
△⑤メイショウトウコン
×①ワンダースピード
☆⑭フリオーソ
秋のGⅠ開催中。
↓怒涛の7週連続GⅠ。今週はジャパンカップダート!


スポンサーサイト
テーマ:★ジャパンカップダート 予想★ - ジャンル:ギャンブル