今年はダービー出走のボダーラインがエライことになってるね。
今日のプリンシパルSとこのレースの結果次第では、重賞を勝ってるアントニオバローズが出走できへんって言うやないか。
そこでや。
トライアルでは無いこのレース。
2着でもアカン…普通は。
でも、2着でいい馬が2頭いる。
⑧ベストメンバーと⑩リクエストソング。
で。
◎は⑧ベストメンバーにする。
理由は簡単。
オープン特別勝ちを含めて3勝。そして皐月賞5着と来ればダービーでも好勝負は必至やろ。
これは絶対ダービーに出したいはずや。
そして「2着まででOK」という良い意味での気楽さもあるし、ここは権利を取りに来る仕上げになってるハズや。
相手○は⑤デルフォイ。
武豊騎手はこのレースと妙に相性が悪い気もするが、それは今回無視として、京都新聞杯は前走500万特別を勝った馬がその勢いでここも勝ってしまうケースが多いように思う。
この馬も前走京都の500万特別を勝ったのが大きい。
これを含めて京都は2戦2勝やからね。
ただ、実績ではベストメンバーより明らかに格下。この評価が妥当。
穴☆は④スマートタイタン。
正直混戦ムード。
だったら穴は未知の魅力に賭けるしかないやろ。
芝未経験の同馬やけども、血統的にはこなせるはずや。
キャリアの浅い同馬だけに、逆に今回が狙い目。
最後に。
最初に名前を挙げた⑩リクエストソングは消し。
一番の理由は◎をベストメンバーにしたのでこの馬との組み合わせだと「配当妙味が無い」ってことやけど、ちょっと調教内容から「見えない疲れ」みたいなものも感じたので。
来たら諦める。
【買い目】
◎⑧ベストメンバーから馬連流し
相手
○⑤デルフォイ
▲⑥ロードロックスター
△⑭メイショウドンタク
×⑦ジョウノワンダー
☆④スマートタイタン
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト