fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R 第61回阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnⅠ)

さあ良く分からない2歳GⅠ。
が、06年に阪神芝1600mに外回りコースが出来て以来、このレースの勝ち馬は翌年クラシックを必ず勝っているらしい。
つまり…。
来年クラシックを勝てそうな馬を選べばいいのか…。

◎は⑦ラナンキュラス。
お母さんは桜花賞を含むGⅠ3勝馬ファレノプシス。
父はダービー馬スペシャルウィーク。
これはクラシックを勝つべく産まれた馬と言っても過言ではないな。
前走まさかの4着で今回人気を下げているが、たった1回の敗戦で評価が大きく替変わるのが2歳馬。
距離延長は絶対プラスだし、2歳牝馬には酷な最後の坂もデビュー戦で経験済み。
来年のクラシックに向けて、ここは突破と見る。

相手○は⑮ベストクルーズ。
前走重賞で2着と力のあるところは見せた。
そして今回は、2度の経験のある阪神コース。
それなりに結果を残しているコースであることと、何と言ってもアンカツ騎乗。
アンカツさんはそんな将来期待薄な馬には乗らんでしょ。
もしかしたら来年は人気になりすぎて馬券妙味が無い馬になっているかも知れない。
今が買い。

穴☆は⑫タガノガルーダ。
北海道でデビューし、男馬に混じって結果を出した。
そして休み明けの前走は人気薄ながら差の無い4着。
成長+距離が延びて良くなったとオレは見たね。
大仕事をやってのけるのはこの馬かも知れないな。

【買い目】
◎⑦ラナンキュラス
○⑮ベストクルーズ
▲⑧タガノエリザベート
△⑩タガノパルムドール
×⑪ステラリード
☆⑫タガノガルーダ

まずは馬連で◎から印へ。
そして3連単フォーメーション⑮→⑦⑧→⑦⑧⑩⑪⑫、⑦→⑮⑫→⑮⑫

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】


スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/713-66c0604e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)