何が難しいのか?
そりゃもちろん⑪ブエナビスタと⑰レッドディザイアの取捨が。
穴党にとっては今回バンザイ(お手上げってコトね)なほどこの2頭は抜けている。
海外帰りがどうなの?
マイル戦がどうなの?
そりゃ競馬に「絶対」は無いけどさ…。
ただ、今回ばかりは2頭とも馬券圏外ってコトはさすがに無いでしょう。
でも、自称穴党。
無駄と分かっていながらも若干の抵抗を試みる。
◎は⑱プロヴィナージュ。
やはりブエナ&レッドを負かせる可能性があるのは先行馬やろ。
ましてや今の東京の馬場は先行天国。
ブエナやレッドの後ろで競馬をする馬はまず勝ち目は無いやろね。
ただ、単なる先行では無く前走の阪神牝馬Sで差す競馬もできたこの馬。
自在性が出た今が2強に割って入れる可能性が一番高いと言えるね。
○は⑫ブラボーデイジー。
理由は同じく先行馬だから。
そして去年も2着してるし、このコースの相性が良いのも証明済み。
もしかしたら単騎逃げになるかも知れない今回、昨年の再現…いや、昨年以上の結果があるかも知れない。
穴☆は⑩ニシノブルームーン。
位置的にはブエナの直後くらいになるかな?
そうなるとキレが無い分不利やけど、前走休み明けで重賞を勝ってるし調教も良かった。
6歳にして充実期を迎えた感じ。
あっと驚くような激走を見せて欲しいね。
【買い目】
◎⑱プロヴィナージュ
○⑫ブラボーデイジー
▲⑪ブエナビスタ
△⑰レッドディザイア
×なし
☆⑩ニシノブルームーン
ワイド⑩⑫⑱のボックス
3連複⑩⑱2頭軸→相手⑪⑰
買い方次第でオイシイ馬券が待っている…かも。
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト