例年の東海SはアンタレスS組が優勢。
今年はそのアンタレスSから距離が100m伸びただけの同じ京都。
レース傾向からもアンタレスS組を狙うのが的中への近道か…。
そんなワケで◎は⑩フサイチセブン。
前走はハイペースの中、良く3着に踏ん張ったと思う。
そして今日の京都は泥んこ馬場。
ただでさえ前が止まらない今の京都で、さらに前に行く馬が有利にならないか?
この馬は道悪も得意な方やし、58kgも前走で克服したし、距離が延びでいいタイプ。
人気でもこの馬で行くのが無難だろうね。
相手○は②シルクメビウス。
休み明けを使われて確実に調子が上がっている。
JCダート2着の実績もここでは胸を張れる成績や。
ただ、今の京都は前が止まらない。
ハイペースは必至なメンバー構成やけど、差し届かずも考えられるのでここまでの評価やな。
穴☆は⑮コロナグラフ。
昇級戦になるけども、今この馬は確実に力をつけつつある時期に思える。
強力先行勢がそろったけども、前の残りの展開になるならこの馬も相手候補に入れておかないと怖い。
それくらい今充実しているからね。
【買い目】
◎⑩フサイチセブンから馬連流し
相手
○②シルクメビウス
▲⑥トランセンド
△⑨ナニハトモアレ
×③ダイショウジェット
☆⑮コロナグラフ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト