fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

京都11R 第71回菊花賞(GⅠ)

さあクラシック最終戦菊花賞!
個人的には一口持ってる⑤シルクアーネストを応援する義務があるんやけど、まあ「応援=馬券を買う」のとは違うからね。

さて。
数少なくなった長距離重賞。
やっぱりマラソンレースは血統がモノを言うと思う。

つーわけで、長距離血統の⑬ゲシュタルトを◎にする。
父は言わずと知れた菊花賞馬マンハッタンカフェ。
合わないワケは無かろう。
そして母の母フサイチカツラは3000mの万葉Sで3着、当時3200mだった重賞ダイヤモンドSで4着など、牡馬が有利な長距離戦で牡馬相手に互角で戦った。
血統的には申し分ないやん。
それにこの馬自身は京都新聞杯勝ちがあるように、京都との相性もいい。
ダービー4着の実績も胸を張って良いと思うぞ。
前走大敗も休み明けだったことと、賞金的にここへの出走権があったから、いわゆる叩き台だったと考えたら度外視してもいいやろ。
何だかかなり人気を落としてるけど、正直十分勝ち負けできる力はあると思っている。

相手○は⑨シルクオールディー。
シルクの会員だから評価を上げたワケじゃあ無いで。
純粋にこの馬も長距離血統やん。
距離を延ばしてどんどん成績も上がってきた。
3000mならもっと良くなるかもしれない。
瞬発力勝負になったら厳しいかも知れへんけど、ロングスパートが決まるような流れなら十分上位争いできる。
素直に実力と血統でこの評価やで。

穴☆は⑫ビートブラック。
これまで重賞戦線にはまったく縁が無かったので正直どこまでやれるのかは分からない。
ただ、血統的に長距離向きなのは間違いない。
未知な分だけ楽しみもあるやろね。

ちなみに。
一番人気⑩ローズキングダムは消し。
血統的にはマイラーやし、この馬が絡んでも馬券的には面白くもなんともない。
瞬発力勝負になればこの馬は強いけど、スタミナが問われるような流れになればアッサリ馬群に沈むってこともありそうや。

【買い目】
◎⑬ゲシュタルトから馬連流し
相手
○⑨シルクオールディー
▲⑮トウカイメロディ
△①ヒルノダムール
×②レーヴドリアン
☆⑫ビートブラック

あと、やっぱり愛馬シルクアーネストは外せないってコトで、
◎⑬ゲシュタルト、⑤シルクアーネストから3連複2頭軸流し
相手
○⑨シルクオールディー
▲⑮トウカイメロディ
△①ヒルノダムール
×②レーヴドリアン
☆⑫ビートブラック

以上、10点で。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/900-14b69aa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)