fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京10R 第30回ジャパンカップ(GⅠ)

競馬ファンの皆様、毎年のコトながらですが、ジャパンカップは東京10Rです。
お間違えの無いようお願いいたします。

さて。
今年のジャパンカップは競馬歴17年目のオレも記憶にないほど国際色豊かになった。
外国馬が8頭参戦。
そして外人ジョッキーが12人。
もうね、何が何だかわかりません。
こういう時は、エイヤ!っとの気合で外国馬を全部切ってしまいましょう。(って、大丈夫か!?)

つーわけで、今回は外国馬は目に入らなかったオレ。
◎は⑪ナカヤマフェスタ。
今年に入って急成長。
宝塚記念優勝の後、フォワ賞2着に凱旋門賞2着。
正直フォワ賞2着の時は頭数も頭数だったし「こんなもんかな」と思ったけども、凱旋門賞でハッキリ分かった。
この馬の今の力はホンモノだと。
距離もいいし東京コースもいい。
正直、死角が見当たらないんですよ。
人気は⑯ブエナビスタに譲る形になったけど、着順はブエナビスタより上位になることは間違いないであろう。

相手○は⑯ブエナビスタ。
前走の天皇賞を圧勝で、今や牝馬どころか牡馬も含めた日本古馬陣のエース級と言える。
でもね。
エース級とはいえやはり牝馬。
そして個人的にこの馬のベストはマイルから2,000mやと思ってる。
実際宝塚記念ではナカヤマフェスタに敗れているし、牡馬との混合戦でこの距離では取りこぼしもあると思うねん。
頑張ってほしいけども、軸として不動かと言われたら…半信半疑。

穴☆は⑧ジャガーメイル。
前走の天皇賞で本命◎にした馬。
実際最後の直線では突き抜けるくらいの勢いはあったけども、前がカットされる不利もありズルズル後退。
降着もあってまさかのドベに…。
でも、これが実力じゃない。
東京コースはもちろんのこと距離延長もプラス材料やし、今回は叩かれた上積みもある。
鞍上もエリザベス女王杯を勝ち、そして昨日のWSJSで優勝した今日本で一番乗ってる外人ジョッキーとも言えるムーア騎手と好材料が揃った。
逆転まであるかも知れない。

【買い目】
◎⑪ナカヤマフェスタから馬連流し
相手
○⑯ブエナビスタ
▲⑦ペルーサ
△⑩エイシンフラッシュ
×⑥ローズキングダム
☆⑧ジャガーメイル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

ごえもん

今年のジャパンカップはメンバーが揃いましたね 有馬記念より こっちの重要視されてるのでしょね
正直このレースは見て楽しむものかもしれません しかし競馬ファンとしては 思い思いの馬券を買うのが 正しい見方だと思います

  • 2010/11/28(日) 11:41:57 |
  • URL |
  • #-
  • [ 編集 ]

JC回顧

ごえもんさんこんにちは。

やはりジャパンカップは賞金が違いますもんね。
有馬記念も大事ですが、やっぱり同じ勝つならジャパンカップでしょうね。
見ごたえのあるレースでしたが、ブエナの降着はちょっと残念でしたね。

  • 2010/11/28(日) 16:12:39 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/924-76c0c707
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)