そして、クラシックにもっとも近い出世レースとも言えるこのレース。
来春のクラシック勝ち馬を探す意味でも注目のレースやな。
◎は⑩イデア。
未勝利戦を勝ったばかりではあるが、前走の勝ちっぷりが良かった。
ハイペースで展開が向いた感もあるが、今回も先行馬が揃ってペースは落ち着きそうに無い。
今回も一気に差し切りのシーンが見られるかも知れない。
それに、何と言ってもデムーロ騎乗。
この秋の外国人旋風は無視できへんからんね。
相手○は②オールアズワン。
◎の相手は今回4頭出走している2勝馬だと思っている。
そんな中でこの馬を相手筆頭にしたのは札幌2歳Sでの勝ちっぷり。
パワーの必要な札幌でグイグイ伸びてきたあの走りっぷりは、同じくパワーを要する阪神の馬場でも通用すると思う。
札幌以来3ヶ月ぶりのレースとなるけども、調教も動いていたし久々の不利は無いと見た。
穴☆は⑨ゴッドマスタング。
デビュー戦以降、距離を延ばして着順を上げてきた。
そして前走は17頭をまとめて差し切ったあの末脚は強烈。
今回はさらに1F延長となるが、もちろんマイナス材料にはならないと思う。
ハイペースになるようなら前走の再現もあるかも。
【買い目】
◎⑩イデアから馬連流し
相手
○②オールアズワン
▲⑫ショウナンマイティ
△⑮ウインバリアシオン
×①ユニバーサルバンク
☆⑨ゴッドマスタング
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト