…と、言うよりも、今年に限って言えば「レーヴディソ-ル挑戦権獲得戦」と言ったところか。
今日は本番での穴候補を見つけるレースになりそうやな。
◎は⑤ツルマルワンピース。
このフィリーズレビューは比較的傾向がハッキリしているレース。
1、前走がマイル戦であったこと(オープンクラス)
2、新馬や未勝利、500万を勝ったばかりの馬は割引が必要。
この2点を注意すりゃOK。
この条件に当てはまるのがこの馬だってワケよ。
前走のオープン特別は負けてしまったけども、阪神JFで5着の実績は胸を張っていい。
勝ち馬のレーヴディソールは別格として、2着のホエールキャプチャは重賞クーンCをキッチリと勝ったし、3着だったライステラスはチューリップ賞で2着になった。
つまり、かなりハイレベルな1戦だったと言えよう。
だったら今回出走するメンバーで、阪神JF最先着のこの馬は自然と有力視することになるやろ。
挙げた2勝が芝1400mと、この距離になるのはむしろ歓迎材料。
重馬場で勝った実績もある。
鞍上も牝馬の福永。
ここは条件が揃ったこの馬が勝つ!
相手○は⑪フレンチカクタス。
前走がホエールキャプチャの4着だったものの、差の無い競馬だった。
マイル戦がベスト条件やと思うけど、東京の1400mでも勝っているし、その時は不良馬場だったけども今日も雨模様で馬場悪化は必至。
重馬場に不安が無いってのも大きいね。
そして早めの栗東入りも有利やと思う。
まだ底を見せていないし、この相手なら最低権利獲りやろ。
穴☆は①マイネショコラーデ。
傾向的には1勝馬は不利やけども、重賞で2着の実績は無視できへんわ。
調教の動きもかなり良かったし、7ヶ月ぶりのレースでも重賞2着の底力があれば侮るのは危険や。
【買い目】
◎⑤ツルマルワンピースから馬連流し
相手
○⑪フレンチカクタス
▲⑫ドナウブルー
△⑭スピードリッパー
×⑨フォーエバーマーク
☆①マイネショコラーデ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト